マイルが切れかけたので、特典航空券に変えて香港にいってきました。
トランジットではなく香港に降り立つのは今回が初めてでしたが、その前に初めてのものといえば…

N’EXの新型車両E259系です!カッコいいー(・∀・)!乗り心地もよかったです。
そして、車内販売でチョロQ売ってたので当然げっと!
後で書きますが、今回はどー考えても買い物ツアーなのに、ヒコーキに乗る前から買っちゃうってどんだけ散財するだろうかと怖くなったり。。

利用したのはキャセイ・パシフィック航空。ここんとこマイルはANA系で集めてるんですが、JALのマイルが切れそうだったので、思い切って変えちゃいました。普通にJALに乗ればよいけれど機内販売でモデルプレーンが買えるんでキャセイにしました。

そんなわけで僕の香港お買い物は、ヒコーキに乗ってからスタート!
ってことで、キャセイ・パシフィック航空の機内販売でゲットしたのは、A330-300のワンワールド塗装なモデルプレーン。(あと、クマさんもかってたり)

お買い物ツアーで一番の目的は(というかそれ以外の目的ないけど)ヒコーキモデル屋さん。モデルプレーンはブランドが欧州でも中国が生産地なので、香港はモデルプレーンのメッカみたいなところです。値段も日本で買うよりちょっと安い。周るのは2、3軒くらいにしておきましたが、物欲の血が沸騰してヤバかった。
なかでもこのWest Main Toysは、積み上げられてるモデルのなかにお宝が紛れ込んでて、楽しかった~。自分的にはレアなモデルもゲットできました(・∀・)。それにしても、どうやって在庫管理してるの…?

お店の前のウィンドーにもモデルがこんなに!いい年したおっさんが張り付いてる風景はそーとー怖かったはず…(大汗)

どっからながれてきたのか、こんなものまで。扉をあけるとモデルが山のようにしまってあったり。

買い物メインだったので、あまり食事その他にはお金がかけられないし、安くすんでしまったんだけど、そのなかで印象にのこったのはこの餃子入り坦々麺。混ぜながら食べてるとシルクのようにまろやかになって激ウマ。(ガイドブックには載ってたけど)ディープにジモティーなお店で、お店入るの一瞬迷うくらい。でも、ここだけは次来た時必ず食べにいこうっと。

片道4時間はちょっと遠いけど、香港、また行きたいなー。